ちょこっとヒストリー !?
この“ヒトデ”のようなもの、なんだかわかりますか? これは、noble腰サポーターに使用されている、「バックレスキュープレート」(意匠登録)です。 素材には、東レデュポン社の「ハイトレルⓇ樹脂」という特殊素材を採用しています。
この「ハイトレルⓇ樹脂」とは、ゴムとプラスティックの特性を備え持つ素材で、適度な弾力性・回復性・耐温度性・耐薬品性に優れています。 ですから、立つ、座る、歩く、かがむ等、さまざまに動く腰の動きに常に対応できます。
形状は、ご覧の通りのヒトデ型のデザインです。 これは、腰に一番多い前後の動きだけでなく、多方向のねじれ運動にも対応し、更に使用したときに違和感の無いよう筋肉の形状に沿った形を研究した結果、このような形となりました。
これにより、身体の動きに合わせて自由自在にフィットして、「まるで手の平で支えられている」感覚で、腰を面で支え、日常生活や仕事、スポーツでのあらゆる場面で負担のかかりやすい腰をしっかり支えてくれます。
この「nobleバックレスキュープレート」は、試作とモニターを何度も何度も繰り返して、やっとたどり着いたカタチです。
プレートが使用されている商品はコチラ。
只今、新腰用ベルトを開発中!!
このプレートを超えたものを目指します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近の投稿
-
ショップチャンネルにて「ベルトでギュッ!ひざnaossサポーター」が紹介. . . 2025年2月26日
-
テレワークのためのサポーターシリーズ誕生! 2021年12月14日
-
新着情報の統一 2021年6月30日
-
【コラム】丸山由美さんインタビュー(後編) 2021年4月27日
-
【コラム】丸山由美さんインタビュー(前編) 2021年4月27日