【コラム】第2回 〜新素材との出会い part 1〜
「サポート機能」と「着け心地」の両立を目指した新商品の開発へ
しかし、当時のサポーターは、「分厚い」いわゆる飴ゴムという茶色のゴムでできた製品が主流でした。固定・圧迫・保護する・・・これを追求するばかりに、「分厚い」「蒸れる」「重い」というように仰々しいものがほとんどでした。決して満足のいく製品ではなかったため、あらたな開発が急務となりました。
私たちは、数多くの弱点を解決するため、ある新素材に着目しました。それが、「ライトパイル」と呼ばれる、ゴム素材の両面に綿生地を貼り合わせた、当時開発されたばかりの素材です。装着時の肌感覚も良く、ゴムとしての伸縮性もあるので、ひざ周りも固定でき、最初の製品とは、一目瞭然に違う製品が誕生しました。それ以降、「サポート機能」「着け心地」の両立を目指した新商品の開発に取り組むようになりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近の投稿
-
ショップチャンネルにて「ベルトでギュッ!ひざnaossサポーター」が紹介. . . 2025年2月26日
-
テレワークのためのサポーターシリーズ誕生! 2021年12月14日
-
新着情報の統一 2021年6月30日
-
【コラム】丸山由美さんインタビュー(後編) 2021年4月27日
-
【コラム】丸山由美さんインタビュー(前編) 2021年4月27日